|
|
|
|
■工作室(製作1)■ (4)機体下地の仕上げ |
|
|
|
■機体下地の仕上げ■ |
機体下地の仕上げです。胴体と主翼、胴体と水平尾翼の接合部を確認し、隙間があればパテで埋めて平滑にします。その後コクピット内を塗装し、キャノピーを接着します。最後に、念のためモーターの回転をもう一度テストしてみます。 |
|
|
|
■パテ盛り
狭い隙間には爪楊枝の先を更に薄く削り、押し込むようにパテを置いていきます。硬化して機体の外周よりヒケていたら、さらにパテを盛り足します。
完全に硬化したら、カッターで余分なパテをざっと切除します(下左)。
※写真では、パテはアルテコを使用しています。
|
|
|
|
|
|
|
パテ盛りのあとを紙やすりでなめらかにする作業です。アルテコは柔らかいので、あまり力を入れずにこすります。そのあと埋まったスジ彫りのあとを復旧して下地の大体の完成というところ。上写真は、ペーパーがけで機体表面がけずられる範囲を最小限にするため、3ミリ幅位の耐水ペーパーを両面テープで自作ホルダーに付けたものを使用中です。 |
|
それらしく塗装をしたパイロット人形をコクピット内を塗装してから搭乗させる。 |
|
|
|
|
■キャノピーの接着
パイロットを搭乗させたら、キャノピーを接着します。(左写真は「流し込み」タイプの接着剤を使用しているところ。)接着後ズレがないかよく確認します。胴体との間に隙間が出来てしまったら、パテで充填して整形しておきます。
パイロット人形は、今回、零戦のキットにしか入っていなかったため、スピットファイヤーの分はレジンで複製したものを使用しました。 |
|
下地完成ののち、もう一度モーターに電池をつなぎ、回転の確認をします。
(零戦のパイロットが少しうしろすぎるような気がしますが……) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|